YEGとは「Young Entrepreneurs Group(若き企業家集団)」の略称です。
伊東YEGは、次代をになう青年経営者が企業人として研鑽を積み、その識見教養を高め、伊東市及び商工会議所の発展に寄与することを目的に活動しています。
く令和4年度スローガン>
繋げる絆 しなやかに
未来の話をしましょう。
皆さんはこの先行きの見えない混沌とした時代において、自分の10年後を想像できますか?
おそらくですがほとんどの皆さんができないと思いますし、できると思った方でも自分で想像できる姿には限界があるのではないでしょうか。なぜなら、人は「人」と「機会」によって磨かれ、成長していくからです。
私たち「気鋭の会」はその「人」と出会う場、様々なことを学び経験する「機会」の両方を創出しようと努めています。
私が「気鋭の会」に入会した13年前は決して前向きな気持ちではありませんでした。仕事以外ではプライベートな時間を優先していたため、勧誘を「面倒そうな誘いだな」と思いましたし、渋々に近い状態で 入会をしたことを覚えています。
そんな私が13年後の今、会長職を務めようと思ったのは私を成長させてくれた会や、熱く、時には厳しくも、愛情をもってご指導いただいた諸先輩 方、会に尽力している現役会員への恩返しと思っているからです。
会の設立当初は経営者や後継者だけの集まりでしたが、現在では企業出向というかたちで企業に籍を置き ながらも在籍している会員が大勢おり、 様々な活動を通じて価値観を広げたり多様性に触れたりすることができます。
誰しも始めは単なる点でしかありませんが、それを委員会活動や事業、地域や他団体との交流などで繋ぐことによって線になり、やがてそれが仲間としての絆になっていきます。
今年度は新たなことにチャレンジすることは少ないかもしれませんが、その分しっかりと内部の結束を高めるような活動に注力し、困難があっても切れたり折れたりしない「しなやかな絆」へと昇華させていけるよう行動してまいります。
未来の仲間へ
もし入会を迷っているのであれば、ぜひ気軽に扉をたたいてみてください。
一生の仲間に出会うことができ、共に成長することができますよ!
・円滑な活動ができるよう組織運営を行う。
・会の活動を内外に発信する。
①総会の企画運営
②理事会の設営・議事録作成
③気鋭通信の発行
④HPとFBの運用や更新
⑤その他
伊東商工会議所青年部(伊東YEG)では、新入会員を募集しています。
経営の基礎を固めたい、経営力を高めたいなど自ら学ぶ意欲のある方をお待ちしてい
ます。伊東商工会議所会員事業所の経営者、後継者で男女問わず20歳~49歳ま
での方であれば入会できます。
伊東YEGの活動に参加を希望される方は、下記のリンクより参加申込書を
ダウンロードのうえ、伊東商工会議所青年部事務局までFAXまたはメールにて送信
願います。
送付先 FAX.0557-35-0637 E-mail:info@ito-cci.or.jp